高級腕時計シェアサービス突然終了⁉ 預けたはずの時計がオークションサイトに…

高級腕時計シェアサービス突然終了⁉ 預けたはずの時計がオークションサイトに…

ロレックス(Rolex)は、スイスの腕時計メーカーである。1905年にドイツ人のハンス・ウィルスドルフがロンドンで創業した。 現在は「ウォッチ」に分類される腕時計を主たる商品としている。全ての部品を自社製造しているマニュファクチュールである。現行の製品すべてが、COSCによるクロノメーター認定およ…
42キロバイト (6,142 語) – 2023年12月31日 (日) 06:40

(出典 newsdig.ismcdn.jp)
高額な時計もそもそも
他人に貸すという事自体
考えられないですよね。

1 バイト歴50年 ★ :2024/02/09(金) 14:47:56.87 ID:Ft6y2NeJ9

ロレックスなどの高級腕時計を預けるだけで毎月お金が入る「トケマッチ」というサービスが突然終了。預けた腕時計がまだ返却されていないと、利用者から怒りの声が上がっています。

トケマッチに時計を預けた男性:
「ロレックスのスポーツモデル。妻と初めて会ったときにも、実はその時計をつけていまして、決めた目標の達成のときに『いい時計を1本欲しいな』と思ったのがきっかけで、そのときに購入した時計になります」

男性が10年ほど前に、約60万円で購入した腕時計。一世一代、プロポーズの瞬間をともにした相棒です。子供が生まれてから身に着ける頻度が減ったといいます。

「使わないで置いておくぐらいだったら、ちょっと有効活用できるんじゃないかなと思いまして、ちょっと預けることにしました」

高級腕時計のオーナーが、トケマッチに時計を預け、トケマッチは預けられた時計を管理し、ユーザーにレンタル。オーナーにはトケマッチ側から毎月預託料が支払われます。預託料は、自分の時計がレンタルされたかどうかに関わらず、毎月振り込まれるといいます。https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/987549?display=1

続きを読む

続きを見る