鈴木おさむさん 結婚式のご祝儀3万円に疑問を呈する…

鈴木おさむさん 結婚式のご祝儀3万円に疑問を呈する…

鈴木 おさむ(すずき おさむ、1972年4月25日 – )は、日本の放送作家、実業家。株式会社BSフジ放送番組審議会委員。脚本家・作詞家・ラジオパーソナリティ・タレント・映画監督としても活動している。本名は鈴木 収(読み同じ)。ペンネームはすますま・すずき。千葉県安房郡千倉町出身(現在の南房総市)…
46キロバイト (6,066 語) – 2024年2月13日 (火) 20:09


(出典 ddnavi.com)
金額は気にしないと思います。
来てくれて祝ってくれるだけでうれしいと思います。

1 muffin ★ :2024/02/14(水) 17:53:42.61 ID:r/24qlBx9

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/02/14/kiji/20240214s00041000278000c.html
2024年2月14日 12:31

放送作家の鈴木おさむ氏(51)が14日、文化放送「おとなりさん」(月~金曜前8・00)に出演。結婚式のご祝儀について語った。

鈴木氏は黒色のウエディングドレスを着用する人が増えていることについて話した後で、「結婚式のいろいろな常識が変わってきているのだとするならば、ご祝儀はなんとなく3万円じゃない。あれおかしいよね?」と疑問を呈した。

偶数は別れを連想させるため奇数が好ましいとされていることについて、「2は割り切れるからだめっていうけど、3万円だって1万5千円に割り切れるじゃんって話。3万って普通に働いている20代の人からしたら相当なダメージじゃん」と語った。

続けて「3万っていうルールを誰か壊した方がいいよ。もっとご祝儀2万円制を誰かが流行らせないとだめだね」と力説した。

続きを読む

続きを見る