ロックバンド ジャーニー 結成50周年を祝う来日公演が決定

ロックバンド ジャーニー 結成50周年を祝う来日公演が決定

ジャーニー(Journey)は、アメリカロックバンド。1973年にサンフランシスコで結成され、メンバー交代や解散、再結成などを経て、音楽性を変えながら活動。また、1970年代中期から隆盛した「アメリカン・プログレ・ハード」代表的なバンドとしても知られる。 サンタナ・バンドに参加していたニー
78キロバイト (9,452 語) – 2023年12月27日 (水) 12:36

(出典 image.news.livedoor.com)
結成50周年という節目に
いろんな思いが詰まったパフォーマンスが楽しみです!

1 湛然 ★ :2024/02/16(金) 05:16:33.23 ID:rp0VMorI9

米ロックバンドのジャーニーが10月に7年ぶり来日公演…結成50周年 12回目の来日
2024年2月16日 4時0分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20240215-OHT1T51221.html?page=1
ジャーニーの(左から)ジョナサン・ケイン、ニール・ショーン、アーネル・ピネダ

 結成50周年を迎えた米ロックバンドのジャーニーが、10月に7年ぶりの来日公演「50TH ANNIVERSARY JOURNEY FREEDOM TOUR JAPAN」(全3公演)を行うことが15日、分かった。10月19日に大阪(Asueアリーナ大阪)、21日に神奈川(パシフィコ横浜国立大ホール)、23日に東京(日本武道館)を回る。

 日本では映画「海猿―ウミザル―」(2004年)の主題歌「オープン・アームズ」、TBS系のWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の中継テーマ曲「セパレイト・ウェイズ」など、音楽ファン以外にも楽曲が浸透。「セパレイト―」は男女の別れを描いた恋愛の曲だが、第1回大会(06年)から使用されている。

 同バンドは、1973年にサンフランシスコで結成。75年にアルバム「Journey」でデビューした。スティーブ・ペリー(75)の脱退などメンバーの入れ替えや解散、復活を繰り返し、2007年からはフィリピン出身のアーネル・ピネダ(56)を、新たなボーカリストに迎えている。

 1979年に初来日し、今回は12回目の来日。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

続きを読む

続きを見る