かまいたち 濱家さん 100万越えのギターを購入wwww

かまいたち 濱家さん 100万越えのギターを購入wwww

濱家 隆一(はまいえ りゅういち、1983年〈昭和58年〉11月6日 – )は、日本のお笑いタレント。お笑いコンビ・かまいたちのツッコミ、ボケ担当。立ち位置は向かって右。相方は山内健司。 ダンスボーカルユニット・ハマいくのメンバー。元ピンク団、ストロベリーバズーカ、ギャンブラーウルフ、六角レンチ。…
25キロバイト (3,291 語) – 2024年2月10日 (土) 12:25

(出典 image.itmedia.co.jp)
ギター弾ける人ってかっこいいですよね。
羨ましいです。

1 muffin ★ :2024/02/17(土) 20:32:32.24 ID:E4o0RJKG9

https://news.yahoo.co.jp/articles/3ea5c813ad55a38b46905f8da5f2563ec84f1be4
2/16(金) 18:00配信

かまいたちの公式YouTubeチャンネルが16日に更新され、濱家隆一が187万円のアコースティックギターを購入する様子が公開された。

冒頭で、ギターが上手いことで知られるフットボールアワーの後藤輝基からギターについていろいろと聞いたことを明かした濱家は、後藤も訪れるという楽器ショップへ。さまざまなアコースティックギターを試奏していった。

また、歌手のあいみょんにも相談したという濱家は、あいみょんに「私ギター分かんないんですよ、なんでもいい」とまさかの回答をされたことを明かし「日本武道館もギター一本で歌ってんのに、かっこよすぎひん?」とツッコんだ。そんな中、気になる様子なのはMartinの“最高峰”と言われるモデルD‐45。120万円を超える値段に少々びくつきながらも、試奏すると「やっぱ違うよなあ」とうっとり。しかし「さすがにやな…調子乗ってるよな」といったん棚に戻した。

他のギターも見ていく中、再びD‐45を手に取った濱家。「ほしい! って思ったやつ買うのが一番やもんな」とつぶやく。そしてついに「買います!」と宣言した。

しかし、店内には同じD‐45の1978年製や1980年製のヴィンテージモデルも。値段は現行品よりさらに高いものの、後悔の無いよう試奏してみることに。すると濱家は「せっかくさ、こんなに(値段)出すんやったらさ…」とヴィンテージギターに惹かれ始める。

最終的に濱家が選んだのは、Martin・D‐45の1980年製ヴィンテージギター。そのお値段は187万円となった。「めっちゃテンション上がってる! 一生懸命仕事がんばろ」と興奮気味の濱家だった。

全文はソースをご覧ください

動画

続きを読む

続きを見る