カンニング竹山さん「役に立たない」古典授業の教育の意義に疑問…

カンニング竹山さん「役に立たない」古典授業の教育の意義に疑問…

カンニング竹山カンニングたけやま、1971年〈昭和46年〉4月2日 – )は、日本のお笑いタレント、俳優、コメンテーター、YouTuber。福岡県福岡市城南区出身。サンミュージックプロダクション所属。 本名および旧芸名は竹山 隆範(たけやま たかのり)。お笑いコンビ・カンニング時代は本名で活動していたほか、『探偵…
68キロバイト (9,317 語) – 2024年2月14日 (水) 22:25

(出典 sunmusic-gp.co.jp)
カンニング竹山さんの意見には賛否両論あると思いますが、やはり過去の知識や文化を学ぶことは大切なことだと思います。

それが将来の自分にどう影響するかは
わからないこともありますからね。

1 冬月記者 ★ :2024/02/27(火) 19:44:16.25 ID:GASaapM19

https://news.yahoo.co.jp/articles/a9093d940f9ed7b996ea528419254d804458f767

カンニング竹山が無駄と思う授業 「興味ある人もいる」も… 役に立った瞬間「1回もない」 

 お笑いタレントのカンニング竹山(52)が25日放送のTBS「ドーナツトーク」(日曜後11・30)に出演。古典の授業は「役に立ったこと1回もない」と話した。

 「なくしたい無駄な時間」として古典の授業が挙がると、竹山は「めっちゃ分かる。高校生のときから思ってた」と共感。

 「今年で53歳のおじさんだけど、未だに古典が役に立ったなと思ったことが1回もない」と述べた。

 出演者からは「受験とかに必要」「面白い瞬間もあるかもしれない」との声が。竹山も「興味ある人もいる」とフォローを入れていた。

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1708989845/

続きを読む

続きを見る