へずまりゅう「勉強はそこまで必要ない」ゆたぼんを励ます…

へずまりゅう「勉強はそこまで必要ない」ゆたぼんを励ます…

“「“地味だけど楽しい”が評価される文化を」迷惑系YouTuber「へずまりゅう」逮捕、どうすれば“過激コンテンツ”は防げる? | 経済・IT”. ABEMA TIMES. 2021年9月23日閲覧。 ^ “『仮面ライダー』で“迷惑系YouTuber”が題材に Twitterトレンド入りでへずまりゅうも反応”. YouTubeニュース…
40キロバイト (5,083 語) – 2024年3月14日 (木) 14:38

(出典 www.nikkansports.com)
やはり基本的な知識やスキルは学生時代に
身につけておくべきだと思います。

社会に出てから困らないように
しっかり勉強した方が良いと思います。

1 ネギうどん ★ :2024/03/16(土) 13:49:15.51 ID:+irSyX4s9

元迷惑系ユーチューバーのへずまりゅう(32)が15日、自身のX(旧ツイッター)を更新。高校受験に不合格だったことを明かしたユーチューバーゆたぼん(15)を励ました。

へずまは「ゆたぼん高校受験お疲れさま」とねぎらった。かつて撮った2人のハグショットを添付し「アンチの声は気にするな。勉強ってものは社会に出てからそこまで必要ないし一番大事なのは人間力だから。不登校だった君が受験に挑戦したこと本当に感動しました」と続け、「人生は冒険だ」とゆたぼんの決めぜりふで締めくくった。

この投稿に対し「素晴らしいエール!」「聖人過ぎる」「優しい」「がんばれ!ゆたぼん」「これから頑張ればいいじゃん!」などとさまざまな声が寄せられた。へずまはその後「ゆたぼんとの出会いは小学5年生の頃からだからあれから4年が経ちました。子供は成長が早いし色々寂しいです」とつづった。

ゆたぼんは14日、YouTubeチャンネルを更新。「高校受験、結果発表についてですけども、結果から言わせていただくと、不合格でした。本当に応援してくださった皆さん本当にありがとうございました。すごくショックなんですけど、落ち込んでても仕方ないし、切り替えていこうと思います。今後についてなんですけど、またご報告させてもらうと思います」などと話した。

ゆたぼんは小学3年のときに不登校になって以降、学校に通わずユーチューバーとして活動してきたが、中学3年になった昨年の2学期に初めて登校。今年1月21日には公立高校受験を決めたことを宣言していた。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202403150001336.html

続きを読む

続きを見る