ゆたぼん「後悔してないです」高卒認定試験を受ける決意を語る… 

ゆたぼん「後悔してないです」高卒認定試験を受ける決意を語る… 

ゆたぼん(本名: 中村 逞珂〈なかむら ゆたか〉2008年〈平成20年〉12月12日 – )は、日本のYouTuber。沖縄県宜野湾市在住。大阪府生まれ。青年革命家を自称し、自身のYouTubeチャンネルで「学校は行きたい時に行く」「不登校の自由」などを主張し動画配信を行っている。父親は中村幸也。…
38キロバイト (5,400 語) – 2024年3月26日 (火) 15:00

(出典 up.gc-img.net)
高卒認定試験、頑張ってください!
後悔しないというポジティブな姿勢が素晴らしいですね。

応援しています!

1 muffin ★ :2024/04/04(木) 21:27:36.34 ID:UQTHaoGE9

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/04/04/kiji/20240404s00041000668000c.html
2024年4月4日 19:16

「青年革命家」を名乗るユーチューバー・ゆたぼん(15)が4日に自身のYouTubeチャンネルを更新し、今後の進路について報告した。

ゆたぼんは3月14日に高校受験の結果を不合格と報告。その後、自身の今後の進路が決まるまではSNS活動を休止していた。

この日ゆたぼんは「今後もYouTube、ボクシングを続けながら、高卒認定試験を受けようと思います」と発表したもの。

ゆたぼんは、不合格だったことについては「落ちたことがショックだったというより、自分がしっかり結果を出せなかったというのがショックだった」と言う。

中学校の教師からは「実際に当時の僕の実力じゃちょっと難しいと厳しいと先生にも言われて、もうちょっと受かりそうな高校あるよって先生に言われてたんですけど、僕は厳しくてもここに挑戦したいと思って」とし「だから全然後悔してないです」と語った。

試験の結果は、自己採点したところ合格した友人よりも高かったが、中1、2年と不登校だったため内申点の差で合格ラインに届かず「本気で勉強したけど、届かなかったのがショックでした。でも結果は結果、受け入れるしかない」と分析した。

さらに「もともとは高卒認定試験を受ける予定だったんですけど、高校で色んな経験をするのも楽しそうだなと思って高校受験に挑戦してみました」とし、今はもう気持ちを切り替え「ゆたぼん 高卒認定試験編スタートです」宣言していた。

全文はソースをご覧ください

続きを読む

続きを見る