星野源「今日はやめましょうか」フェスでのパフォーマンスに賛否の声…

星野源「今日はやめましょうか」フェスでのパフォーマンスに賛否の声…

再び活動休止。6月29日に開催予定だった『星野 “moment”』は中止、7月19日に日本武道館で開催予定だった『星野 ワンマンライブ “STRANGER IN BUDOKAN”』は延期が決まった。星野がパーソナリティを務めていたNHK-FM『星野源のラディカルアワー』は、6月28日をもって…
143キロバイト (13,522 語) – 2024年4月25日 (木) 19:13
hoshino5154-1-e1604651998309
(出典 otonakeikaku.net)
確かに、みんなで手をあげるやつは定番の楽しみ方ですが、たまには違った形式で楽しみたいという気持ちもあると思います。

1 ネギうどん ★ :2024/05/12(日) 10:01:05.12 ID:JCjUsk3o9

「みんなで手をあげるやつ、今日はやめましょうか」

 星野源の“提言”が話題になっています。5月4日に行われた『VIVA LA ROCK2024』で、観客に対して「みんなで手をあげるやつ、今日はやめましょうか」と呼びかけ、好きなように踊ってほしいと訴えたのです。

 ロックのコンサートをよく知らない人のために説明しましょう。「みんなで手をあげるやつ」とは、観客が手をパーの形でかざして、曲のリズムに合わせて前後に動かす応援スタイルのことです。音楽ライブ以外でも、プロ野球の応援団やサッカーのサポーターなどが、エールを選手に届けようという具合にやっているのを見たことはないでしょうか? あれです。

 邦楽ロックのライブやフェスではおなじみとなり、一部では揶揄する声もあがる珍風景となっているのです。

 星野の発言に対するSNS上の反応は様々でした。特に「自由」というキーワードをめぐって意見が割れた様子。皆一様に同じ動きをするのはロックの「自由」から程遠い行為なのだから星野源はよく言ったと称賛する人もいれば、逆にみんなで統一した動きをしたいと思う「自由」だってあるのではないかと考える人もいて、それぞれにうなずける点がありました。

星野源の考える「自由」とは?

 では星野自身の考える「自由」とは何なのでしょうか? 5月7日放送の『星野源のオールナイトニッポン』で、こう語っています。

<ライブをしていて楽しくて。本当にみんながすごくたくさん踊ってくれたり、歌ってくれたり。もちろん、休んでる人もいたし、めっちゃ踊ってる人もいたし。なんかね、それぞれですごい楽しんでくれてる感じがあって、それがすごい嬉しくて。>

 つまり、各々の気の向くままに、個人の裁量で音楽を楽しむことを「自由」だと言っているのですね。きっとイギリスのグラストンベリーフェスティバルみたいな雰囲気をイメージしているのでしょう。大人らしく遊んでくださいねと。そのうえで、“みんな自分で考えましょう”と呼びかけて、実際に観客は応じたわけです。

 ただ、意地悪な見方をすれば、星野源という大物アーティスト=力を持つ者のご託宣に従っただけじゃんと思わなくもないのですが……。

続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/54155833368689241e7092a50e0b6fe85d3bd1c1

続きを読む

続きを見る