“白バイ”コスプレYouTuber 社会実験に賛否の声…

“白バイ”コスプレYouTuber 社会実験に賛否の声…

白バイ(しろバイ)とは、警察が主に交通取締業務に必要な各種装備を取り付けた白塗りのオートバイの日本での呼称である。英語圏では単にPolice motorcycle(警察のオートバイ)と呼ばれる。 日本の警察のオートバイ(Police motorcycle)の中でも、専門の訓練を受けた白バイ
24キロバイト (3,528 語) – 2024年5月15日 (水) 21:30

(出典 i0.wp.com)
この実験が本当に効果的なのか疑問に感じます。

1 ネギうどん ★ :2024/06/15(土) 15:08:56.30 ID:Cdh5aOhG9

“白バイコスプレ”をしたとして炎上したバイク系YouTuberの「二宮祥平」(登録者数44万人)が、反論動画を公開しました。

まるで警察官?服装に賛否両論

二宮祥平は、オートバイ店を経営する傍ら、レビュー動画などを投稿しているバイク系YouTuberです。

ことの発端は、二宮が6月1日に投稿した「白いバイクに青ジャージだと皆良い子になる:社会実験」と題したショート動画。二宮は白い反射板の帯がついたベストを着た青いジャージ姿に白いヘルメット、白いバイクという白バイ警官を想起させるような見た目で道端に停車。「道行く車がゆっくり走るんだよね」「こっちをみんなが見ている、すげぇ見ている」などと言いながら対向車線を走る車のドライバーの様子を観察していました。

この動画を二宮が自身のXで紹介したところ瞬く間に拡散。記事執筆時点で1977万回以上表示され、5万件以上の「いいね」を集めています。また、このショート動画も187万回以上再生されています。

ユーザーからは、「これが目に見える抑止力」「これは間違いなく社会貢献」「毎朝スクールゾーンにいて欲しい」「何もしないただそこに居るだけの優しい交通安全活動、素晴らしいですね」などと評価する声が上がる一方で、一部からは「あんまり白バイ隊員に似せると捕まりません?」「これって軽犯罪にあたるくね?」と疑問の声が上がることに。執拗に寄せられる批判の意見に、二宮はXで「警察官に見えるから迷惑だ!って言う人たちは普段何してる人なんでしょうね皆さん。怖いですね」「すごいなあ、今度は捨てアカウント作ってまで嫌がらせが始まったぞ。暇すぎるっていうか、その方向性がすごい」などと苦言を呈したり、本物の警察官の画像と並べて「色以外の共通点があるか探してみましたけどもはや色すらも違うことが分かる」などと反論していました。

そんな中、11日に放送されたフジテレビ系のニュース番組『Live News イット!』で二宮が紹介されることに。10日深夜の動画で二宮はこの事に触れ、「モザイクかけようがかけまいが(YouTubeの映像を)使わないでほしいんですけど」と嫌悪感を示しながらもフジテレビから事前に寄せられた質問に回答しました。

続きはソースで

https://yutura.net/news/archives/116683

続きを読む

続きを見る