フジテレビ前社長・港浩一氏 主催の芸能プロとの会合に、延べ95人の女性アナの参加が判明、入社式で港氏が女性を選別

フジテレビ前社長・港浩一氏 主催の芸能プロとの会合に、延べ95人の女性アナの参加が判明、入社式で港氏が女性を選別

浩一(みなと こういち、1952年〈昭和27年〉5月15日 – )は、日本の実業家、ディレクター、テレビプロデューサー。フジテレビジョン代表取締役社長などを歴任した。 北海道上磯郡木古内町生まれ。札幌市白石区の中学校、北海道札幌西高等学校、早稲田大学第一文学部卒業。…
28キロバイト (3,589 語) – 2025年2月24日 (月) 00:57

(出典 upload.wikimedia.org)

(出典 town.ietan.jp)
 フジテレビの港浩一前社長が主催した、芸能プロとの会合に、延べ95人の女性アナウンサーが参加していたという話題です。

1 冬月記者 ★ :2025/04/02(水) 14:26:45.75 ID:mAB+CgfY9

https://news.yahoo.co.jp/articles/0121d5ca2a54e56821c1dc03c0a58bdb03245272

【フジ】港前社長主催の芸能プロ会合、延べ95人の女性アナが参加 女性社員と港氏会合も存在

 フジテレビは3月31日、中居正広氏と女性アナウンサーとのトラブルに端を発した問題について第三者委員会の報告書を公開した。

 中居氏の行為は「性暴力」と認定するなど、フジテレビにとっては厳しい事実が突きつけられたが、その中で前社長の港浩一氏による会合の存在も明らかになった。

 報告書によれば、女性アナウンサーが参加する会合として、芸能プロダクションとの会合があったとし、懇親を目的としたものだったという。

 港氏は、一部、芸能プロダクションとの会合を自身で主催するものがあり、さらには女性アナと港氏の会合、女性社員と港氏の会合が存在したという。

 港氏が主催した芸能プロとの会合については14年から18年まで、少なくとも19回開催。延べ人数で少なくとも95人の女性アナが参加したという。

 また女性アナとの会合はOGアナの呼びかけが発端で「女性アナ複数名と港社長で開催されていた」とある。

 女性社員との会合は、「芸能プロダクションとの会合等に参加する場合に、1名で参加するのは大変であるからチームを形成するように呼びかけたのがきっかけ」だったといい

 「毎年、新入社員の入社式での様子などを見た港社長が選別した女性社員2~3名がチームに加入」

 「2010年頃に当該チームが結成され、当該チームに所属する女性社員と港社長との間で1カ月に1回から3カ月に1回程度会食が行われることがあった」という。いずれの会合においても「不快な思いをした」と述べる人はいなかったという。

続きを読む

続きを見る