日テレ「24時間テレビ」 チャリティーTシャツに「名探偵コナン」起用で「金集めに利用するな」の声

日テレ「24時間テレビ」 チャリティーTシャツに「名探偵コナン」起用で「金集めに利用するな」の声

24時間テレビ 「愛は地球を救う」のサムネイル
24時間テレビ 「愛は地球を救う」』(にじゅうよじかんテレビ あいはちきゅうをすくう、英: 24HOUR TELEVISION “LOVE SAVES THE EARTH”)は、1978年から毎年8月下旬の土曜から日曜にかけて日本テレビ系列および沖縄テレビ放送で生放送されている日本の長時間
280キロバイト (34,003 語) – 2025年4月25日 (金) 04:51

(出典 jprime.ismcdn.jp)

(出典 jprime.ismcdn.jp)
 今年の日本テレビの「24時間テレビ」で、チャリTシャツのデザインに「名探偵コナン」が選ばれたことが物議を呼んでいるという話題です。

1 おっさん友の会 ★ :2025/04/25(金) 13:32:18.29 ID:5CMQBQdU9

8月30日から31日に放送される日本テレビ系『24時間テレビ48-愛は地球を救う-』で、上田晋也、羽鳥慎一、水卜麻美アナが総合司会を務めることが発表された。合わせて今回の「チャリTシャツ」もお披露目されたのだが、早くも物議を醸してーー。

48回目となる『24時間テレビ』の“顔”を手がけるのは、人気漫画『名探偵コナン』の原作者である漫画家・青山剛昌氏。コナンといえば、日本テレビ系で1996年から放送されている“長寿アニメ”で、今や同局の看板番組のひとつだ。

 また映画シリーズは大ヒットを連発し、2024年公開の『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』の興行収入は過去最高となる150億円を記録。4月18日公開の新作『名探偵コナン 隻眼の残像』も初週34億円を突破と、GW前にして大勢の観客を動員している。

海外でも人気が高い「コナン」は日本が誇る国民的漫画・アニメといえ、日本テレビにとっても頼りになる“ドル箱”というわけだ。そんなコナン作者の青山氏が手がけた「チャリTシャツ」。どんなデザインになるかと思いきやーー。

 描かれたのは、主人公「江戸川コナン」をはじめとする「少年探偵団」5人が並んで歩くイラスト。漫画やアニメの一場面を切り取ったかのような、“まんまコナン”のイラストがプリントされたTシャツだった。

●ジブリ宮崎監督がデザインしたのは
 これまで多くの著名なイラストレーターやアーティストがデザインを手がけてきたチャリTシャツ。その多くに施されていたのは、各者によって番組テーマに沿って考案されたオリジナルデザイン。

 2024年には『スタジオジブリ』宮崎吾朗監督が担当したが、特徴的なジブリタッチの犬のキャラクターがTシャツになったが、あくまでも番組のために創作されたオリジナルキャラ。既存キャラクターの「トトロ」や「ネコバス」ではない。

週刊女性prime 2025-04-25
https://www.jprime.jp/articles/-/36539?display=b

今回

(出典 i.imgur.com)

歴代

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

続きを読む

続きを見る