JR東日本 SixTONESの発車メロディー使用中止、“ホーム上で柄の長い集音マイクで録音を試みる人が増え…”
JR東日本 SixTONESの発車メロディー使用中止、“ホーム上で柄の長い集音マイクで録音を試みる人が増え…”
(@SixTONES_SME) – X SixTONES_6thanniv (@SixTONES_6anniv) – X(旧Twitter)※結成6周年記念の2021年5月限定運用、アカウント閉鎖済 SixTONES (@sixtones_official) – Instagram SixTONES / ソニーミュージック…
175キロバイト (16,466 語) – 2025年10月6日 (月) 15:31
|
JR東日本は、SixTONESの楽曲を使用した発車メロディーの使用を中止することを発表しました。
1 少考さん ★ :2025/10/10(金) 12:25:46.48 ID:ku76W9IW9
JR東日本、SixTONESとコラボの新幹線発車メロディー使用中止「安全面での懸念が生じました」(スポーツ報知) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e033f9bc1ed1ffb5896514f738ba627f3ad4d407
https://news.yahoo.co.jp/articles/e033f9bc1ed1ffb5896514f738ba627f3ad4d407
10/10(金) 12:19配信
JR東日本は10日、東京駅・上野駅・大宮駅の新幹線ホームで使用していたSixTONES「Shine with U」をアレンジした発車メロディーを使用中止にすると発表した。ホーム上で柄の長い集音マイクを使って録音を試みる人が増え「安全面での懸念が生じました」と説明している。
JR東日本では今月1日からSixTONESを起用し新幹線で行く東北の旅の魅力を伝えるキャンペーンを展開。同曲が東京や上野、大宮駅の新幹線ホームで使用するほか、東北新幹線の車内限定でメンバーが東北6県の魅了を語る特別音声コンテンツなどを展開している。
発車メロディーは好評だったというが、ホーム上で柄の長い集音マイクを使用し録音を試みる人が増加。高圧電流が使用されている架線に触れなくても、近付くだけで感電する懸念があった。注意喚起の案内放送や巡回警備などの対策を講じてきたが、同社は「安全を最優先に考え」使用中止を決断。東京、上野はすでに元のメロディーに戻し、大宮駅も順次中止する。「楽しみにしてくださっていた皆さまには、このようなご報告となってしまい、心よりお詫(わ)び申し上げます」とした。