【映画】49年逃亡の桐島聡容疑者を映画化 主演は古舘寛治 監督は「REVOLUTION+1」の足立正生

【映画】49年逃亡の桐島聡容疑者を映画化 主演は古舘寛治 監督は「REVOLUTION+1」の足立正生

古舘寛治さんと足立正生監督のタッグが気になる!逃走劇がどう描かれるのか

1 muffin ★ :2024/06/27(木) 18:30:13.06 ID:UZq5T6lj9

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202406270000296.html
2024年6月27日13時0分

1974年(昭49)から75年に起きた連続企業爆破事件の1つに関与したとして指名手配され、49年もの逃亡の末、今年1月に70歳で死亡した桐島聡容疑者を描く映画「逃走、貫徹!」(仮題)が、7月上旬にクランクインすることが決定した。製作・配給の太秦が27日、発表した。

監督は、22年7月に発生した安倍晋三元首相銃撃事件を起こした、山上徹也被告を題材に描いた映画「REVOLUTION+1」を手がけた、足立正生監督(85)が務め、脚本も手がける。主人公の桐島聡を、同監督が出演を熱望した古舘寛治(56)が演じる。

映画は、東アジア反日武装戦線のメンバーとして75年に全国に指名手配され、逃亡を続ける中で約49年後の今年1月25日に病院に担ぎ込まれ、同29日に死亡した桐島容疑者が、薄れゆく「革命」と対峙(たいじ)し逃亡生活に何を見いだそうとしたのかを描くという。

足立監督自身、71年にカンヌ映画祭(フランス)からの帰路、故若松孝二監督とパレスチナへ渡り、パレスチナ解放人民戦線のゲリラ隊に加わり共闘しつつ、パレスチナゲリラの日常を描いた「赤軍-PFLP・世界戦争宣言」を撮影・製作。74年には、同作に出演した重信房子氏(78)が最高幹部を務めた日本赤軍に合流し、国際指名手配された経歴を持つ。

続きはソースをご覧ください


(出典 www.nikkansports.com)


(出典 fnn.ismcdn.jp)

続きを読む

続きを見る