【社会】大阪・関西万博の“恐ろしいグッズ”が1000万表示 衝撃のビジュアルに「怖すぎ」「企画した人すげぇな!」

【社会】大阪・関西万博の“恐ろしいグッズ”が1000万表示 衝撃のビジュアルに「怖すぎ」「企画した人すげぇな!」

最新のグッズが話題になるたびに、万博の魅力を再認識します。恐怖感を味わいながらも、参加者の心を掴んで離さないこのスタイル、今後の展開にも期待が高まります。

 4月13日に開幕した「2025年日本国際博覧会」(大阪・関西万博)で販売される“お土産グッズ”がX(Twitter)で大きな話題に。衝撃的なビジュアルに「怖すぎ」「エグい色してる…」など反響が寄せられています。

【画像】衝撃のビジュアル

 投稿者はXユーザーの「なちゅ。」さん。万博のテストラン(開幕前の試験運営)に参加したそうで、Xでは会場内の様子や、物販、トイレ、休憩スペースなどの感想をレポートしていました。

 その中で、オフィシャルショップで購入した“驚きの商品”を紹介したなちゅさん。商品自体は“さきいか”ですが、衝撃的なのはそのカラーリングです。

 公式キャラクターである“ミャクミャク様”と同じ色づかいで、さきいかが青色と赤色に染められているのです。なちゅさんも「関西万博は恐ろしいとこだよ…。ミャクミャク様を割いて袋詰めして売ってるんだからさ」と驚きをあらわにしています。動脈と静脈みたいだ……。

●気になるお味は

 パッケージには、青赤それぞれ「ほんのりラムネ風味」「紅生姜風味」と味付けが表記されています。なちゅさんは、「食べ物の色ではないし、味つけもヤバすぎるが、食べると意外とイケる不思議」とレビューしています。

 投稿は記事執筆時点で1040万回以上表示され、19万件を超えるいいねを獲得。リプライ欄などでは「ちょっとこれは、、、」「動ミャクと静ミャクですね」「あれだ。食べた相手に寄生して侵略の足掛かりにするパターンだ」「企画した人すげぇな!」「これを食ったら胃の中で合体再生してミャクミャク様たちが増殖していくんでしょ?」などの反応が寄せられています。

画像提供:なちゅ。さん

大阪・関西万博公式キャラクター・ミャクミャク(画像は大阪・関西万博公式サイトから)

(出典 news.nicovideo.jp)

続きを読む

続きを見る