【朝ドラ】『あんぱん』の主題歌に「全然慣れない」萎える視聴者続出 野田洋次郎と米津玄師に出た“曲作り”の差

【朝ドラ】『あんぱん』の主題歌に「全然慣れない」萎える視聴者続出 野田洋次郎と米津玄師に出た“曲作り”の差


(出典 朝ドラ「あんぱん」公式X(@asadora_nhk)から – スポニチ Sponichi Annex 芸能)
『あんぱん』の主題歌について賛否が分かれる中、視聴者の反応が非常に興味深いですね。

1 muffin ★ :2025/08/07(木) 23:11:26.40 ID:AWZt7OOy9

https://news.livedoor.com/article/detail/29327387/
2025年8月7日 20時30分

《最初は不快でもしばらくしたら耳に慣れてくると思っていたのに、放送から3か月経った今でも全然慣れない》
10万以上いいねがついた、Xの投稿(現在は削除されている)。RADWIMPSが歌う人気朝ドラ『あんぱん』の主題歌『賜物』についてのポストだ。

「内容もキャストも好評で滑り出しから順調だった『あんぱん』ですが唯一、主題歌が放送当初から受け入れられないと話題に。検索キーワードにも『あんぱん主題歌』と入れると『ひどい』と表示されるほど。従来の朝ドラの主題歌とは異なり現代的なテンポの上に、よく聞き取れない難しい歌詞、ドラマ内容とは異なるワンピース姿の今田美桜さんが近未来的な風景の中を走り回るという意味不明なタイトルバック。なぜこのオープニングにしたのか首をひねるレベル」(中略)

「朝ドラと野田さんのマリアージュがうまくいかなかったのでしょうね。朝ドラの主題歌といえば平日の毎朝流れるものなので、入念な打ち合わせがあるといわれています。

『虎に翼』(2024年)の主題歌を担当した米津玄師さんは、制作側から台本と短い資料映像を受け取ってから曲作りを始めたといい、“毎日食えるものというか、軽やかなものを作るべきだろうというところから始まりました”とインタビューで答えていました。

米津さんといえば重厚な曲を書くイメージがありますが朝ドラの世界観にちゃんと合わせてきたところは、さすがだなと思いましたね。野田さんもそうだと思ったのに」(津田さん、以下同)

全文はソースをご覧ください

続きを読む

続きを見る