【芸能】東大出身の神谷明采、『スマホ2時間以下』愛知県豊明市の条例に 「スマホを悪ですってするのは…」

【芸能】東大出身の神谷明采、『スマホ2時間以下』愛知県豊明市の条例に 「スマホを悪ですってするのは…」


(出典 神谷明采・史上最も美しい東大生 スペシャルインタビュー 「なんでもやります!芸能界でも一番になりたい!!」 | FRIDAY(フライデー))
スマートフォンが生活の一部となっている今、その影響について慎重に考える必要があると思います。

1 冬月記者 ★ :2025/09/14(日) 15:31:49.05 ID:tEtBB5vC9

https://news.yahoo.co.jp/articles/aa510ad0b569f468c884fc946bd406ccc3ae9cf2

東大出身の神谷明采「スマホ2時間以下」愛知県豊明市の条例に「スマホを悪ですってするのは…」

 東大出身のタレント神谷明采(25)が13日までに、インスタグラムを更新。

 動画を用いて、愛知県豊明市が定例議会に提出した、スマートフォンなどの使用について仕事や勉強以外では「1日2時間以内」を目安にするよう促した条例案について述べた。

 「スマホが1日2時間しか使えなくなる市があるの?」という問いに神谷は「ないよ。『スマホ2時間以下』っていう条例が愛知県の豊明市で出たっていうだけで、条例っていうのはあくまでも努力義務であって拘束力は無いの」と説明した。

 さらに神谷は「本当に規制したいならオーストラリアぐらい、もうSNS絶対禁止、破ったら罰則ありってやんないとダメだね」とダメ出しをするも

 「でも条例で、スマホ使用時間を2時間以下にしましょうっていうのは、意識付けとしては一定の効果はあるっていうのはあるし」と述べた。

 神谷は続けて「間違いなくスマホの長時間利用ってさ、身体に悪いじゃん、健康被害もあるじゃん、睡眠不足になったりしてさ。後はSNSの人間関係のトラブルとかさ」とデメリットを話すも

 「悪い面は本当にあるんだけど、でもだからと言ってスマホを悪ですってするのは絶対間違ってると思う」と持論を述べた。

続きを読む

続きを見る