【社会】フジテレビ大株主のダルトン、日枝久取締役に辞任要求「独裁者が40年近く支配」

【社会】フジテレビ大株主のダルトン、日枝久取締役に辞任要求「独裁者が40年近く支配」

フジテレビの大株主であるダルトンによる日枝取締役への辞任要求は、企業ガバナンスやメディア業界の健全性について再考させるきっかけになるでしょう。長年の支配が続いた今、その変革が可能かどうか、多くの視聴者や株主が関心を持っています。

1 ヴァイヴァー ★ :2025/02/04(火) 09:06:56.22 ID:cXP5xEDD9

米ファンド、フジ日枝氏の辞任要求 「独裁者が40年近く支配」

 フジテレビをめぐる一連の問題で、大株主の米ファンドが3日付で、日枝久・取締役相談役の辞任を求
める書簡を送付した。書簡は日枝氏が「取締役会について完全な支配力と影響力を保持している」と主
張し、企業統治の「機能不全」を指摘。「なぜ一人の独裁者が40年近くも、この巨大放送グループを支
配することが許されてきたのか」とフジ側を厳しく批判している。

 日枝氏は約40年にわたってフジの経営陣にとどまっており、現在はフジテレビと親会社のフジ・メ
ディアHDの取締役相談役を務めるほか、フジサンケイグループの代表でもある。

 フジ・メディアHDあてに書簡を送ったのは、ダルトン・インベストメンツ。元タレントの中居正広さ
んのトラブルを発端とするフジテレビの問題で、ダルトンが書簡を送ったのは3通目となる。
 https://news.yahoo.co.jp/articles/dfa690b15ac7e1e82f006c294f0a8e16a946d87e

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738620171/

続きを読む

続きを見る