Mrs. GREEN APPLE 事務所&ライブ運営が「騒音」問題を謝罪も批判収まらず「初日に苦情来てたのに2日目強行」に厳しい意見
Mrs. GREEN APPLE 事務所&ライブ運営が「騒音」問題を謝罪も批判収まらず「初日に苦情来てたのに2日目強行」に厳しい意見
1 muffin ★ :2025/07/29(火) 19:04:15.54 ID:K1V0NiHS9
2025.07.29
ロックバンド「Mrs. GREEN APPLE」が所属するユニバーサルミュージックは2025年7月28日、山下ふ頭(横浜市中区)で26、27日に開催されたMrs. GREEN APPLEのライブで、騒音の苦情が寄せられたとして謝罪した。29日、ライブを運営したSOGO TOKYOも公式サイトに謝罪文を掲載した。しかし、Xでは厳しい意見が相次いでいる。
Mrs. GREEN APPLEのライブが開催された26、27日、Xでは、会場外の広範囲に音が漏れているとする投稿が多数書き込まれていた。
ユニバーサルミュージックは発表で、「周辺住民の皆様より多数の騒音に関する苦情を頂戴いたしました」として、「周辺にお住まいの皆様には、多大なるご迷惑をおかけしましたことを心より深くお詫び申し上げます」と謝罪した。 続けて、ライブの開催について次のように説明。
「開催概要について近隣の皆様に事前にご案内の上、法令等にて定める音量基準に準拠して開催致しました」
「ライブ会場では、海側に向けて客席を設置、客席の後方で音が衰減するように事前にシミュレーションを重ねておりました」
しかし、「当日の風向きにより想定以上に広範囲に音が拡散し、周辺にお住まいの皆様の騒音としてご迷惑をおかけする結果となってしまいました」とした。
(中略)
また運営のSOGO TOKYOの公式サイトにも、同様の謝罪文が掲載された。
この発表にXでは、「1日目から苦情来てたのに2日目に対策がなされなかった点の説明があれば良かったな」「100歩譲って1日目はそれでいいとして、初日にめちゃくちゃ苦情来てたのに2日目強行したのは??」「お詫びと言いながら言い訳しているようにしか見えないのだが」「文章に誠意を感じられなかった」など、厳しい意見が寄せられた。