【芸能】山下美月、一級船舶免許を取得 反響拡大 “車よりも先”に船運転に「すごすぎる」の声

【芸能】山下美月、一級船舶免許を取得 反響拡大 “車よりも先”に船運転に「すごすぎる」の声

小型船舶操縦士のサムネイル
ートバイ以外の船長にはなれない。これは四輪自動車と二輪自動車が別免許になっている自動車運転免許と同じ考え方である。 旅客の輸送のための船舶(遊漁船、旅客船など)の船長になるには、一級または二級の小型船舶操縦士の免許の他に「特定操縦免許」も必要となる。これは資格認定で、飛行機の「機長」と同じ。 地面効果翼機については明確にされていない。…
24キロバイト (3,190 語) – 2025年8月26日 (火) 05:53
船を運転する姿が見れる日も近いかもしれませんね。彼女の多才な才能にますます魅了されるファンも多いのではないでしょうか。

1 冬月記者 ★ :2025/08/27(水) 09:17:59.13 ID:8Eh4SKjm9

https://news.yahoo.co.jp/articles/830d868d31483d8efcf89c782ae62a6e96d051d6


(出典 i.imgur.com)

山下美月、船舶免許取得が反響拡大 “車よりも先”に船運転に「すごすぎる」の声

 俳優の山下美月は、10月7日から放送開始となるフジテレビ系連続ドラマ『新東京水上警察』(火曜午後9時)のために一級船舶免許を取得したことが26日に発表され、反響を呼んでいる。

 『新東京水上警察』は日本の連続ドラマ史上初めて「水上警察」を題材にした作品で俳優・佐藤隆太演じる刑事・碇拓真(いかり・たくま)と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大迫力のマリン×クライムエンターテインメント。

 そのなかで、山下は警視庁の海技職員・有馬礼子(ありま・れいこ)を演じる。船舶免許を持ち、警備艇の操縦を担う“水上のプロフェッショナル”という本作ならではの象徴的な役どころだ。

 山下はドラマのオファーを受けた直後に船舶免許の取得を決意。スケジュールの合間を縫ってさまざまな船の知識を学び、実際に船にも乗って操船技術を身につけた末、見事に国家試験に合格した。

 取得したのは、クルーザーやヨットなどをすべての水域で航行することができる一級小型船舶操縦士免許(一級船舶免許)。

 操船できる範囲が制限されている二級船舶免許とは異なり、世界中どこへでも船で繰り出すことができる最上級の船舶免許となる。

 山下は自身のインスタグラムでも「ひっそりと一級船舶免許を取得しておりました」と報告。

 「車の免許も先日取得したのですが、まさか船の方が早く乗れることになるとは。お楽しみにー!」と“追加情報”も添えた。

 SNS上では、車と船の免許を取得した山下に対して、「一級船舶免許持ちとかほぼタモさんじゃん」「ストイックすぎる」「すごすぎる」「マジモンの船長」「いつ勉強して…」などの声が上がっていた。

続きを読む

続きを見る