チョコプラ松尾駿 「芸能人とかアスリート以外はSNSやるな」「素人が何発信してんだって」発言に批判殺到
チョコプラ松尾駿 「芸能人とかアスリート以外はSNSやるな」「素人が何発信してんだって」発言に批判殺到
松尾 駿(まつお しゅん、1982年〈昭和57年〉8月18日 – )は、日本のお笑いタレント、声優。お笑いコンビ・チョコレートプラネットのツッコミと大ボケ担当。相方は長田庄平。神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷出身。吉本興業所属。 箱根町立温泉小学校(現・箱根町立箱根の森小学校)、箱根町立箱根明星中学校(…
16キロバイト (1,750 語) – 2025年9月15日 (月) 13:34
|
1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2025/09/16(火) 02:10:39.78 ID:F4lnH+FK9
お笑いコンビ・チョコレートプラネットの松尾駿が、SNSの利用について持論を展開し、ネット上で批判が相次いでいる。松尾はチョコプラのユーチューブ番組内で、相方の長田庄平とともに、アインシュタイン稲田直樹のSNS乗っ取り事件に言及。その中で、稲田が被った理不尽な被害に憤るあまり、「芸能人とかアスリートとか、そういう人以外、SNSをやるなって。素人が何発信してんだって、ずっと思ってるの」と発言した。
アインシュタイン稲田のSNS乗っ取り事件が発端に
松尾の発言のきっかけとなったのは、アインシュタイン稲田がSNSで被害に遭った事件だ。昨年7月、稲田のSNSアカウントから一般女性に不適切な画像を要求するDMが送られる騒動が発生。稲田本人は「すっごい変なことに巻き込まれました。全く身に覚えがないし、企画を装って変な嘘ついてまであんなことはしません」と関与を否定していた。
その後、今月5日になって稲田らのアカウントを乗っ取ったとして、不正アクセス禁止法違反容疑で男が再逮捕されたと報じられた。
この事件に関して、松尾は「最悪だよ。(犯人は)一生、電子機器使えない生活にしてほしいわ」と憤りを表明。さらに「俺がずっと提唱している、誹謗中傷に関してだけど、芸能人とかアスリートとか、そういう人以外、SNSをやるなって。素人が何発信してんだって、ずっと思ってるの。そんなもんは」との持論につながっていった。
ファンからの反発で公式アカウントが炎上状態に
松尾の加害者に対する怒りはもっともだが、「素人が何発信してんだ」との発言に対し、SNS上では批判的な意見が殺到。とくに、チョコプラの公式X(旧ツイッター)では、コメント欄が炎上状態になっている。
「一般人とアスリート以外はSNS使うなってすごいな。自分達は優等生とか思ってんだ」「いいご身分だなつまんねーアホ天狗」といった厳しい声が相次いだ。
また、「私、貴方のこと知らなかった。誰!?松尾さんって言う人なのね。今回の騒動で知りました。貴方も立派な一般人だわ!何を偉そうに?一般人のファンに支えられてることを忘れるな!最低だね」と松尾の姿勢を批判するコメントも見られた。
「SNSは誰でも使えるツールだからこそルールの中での言論の自由や表現の自由は保証されているので芸能人様(笑)とアスリート以外はSNSやるな発言は言論弾圧や言論統制の様に感じます」との意見も寄せられ、松尾の発言を言論統制と捉える声もある。
松尾の発言は、稲田が被害者となった事件への怒りから出た言葉であり、SNS上では、その前段が飛ばされた「切り抜き」が拡散しているため、批判がおさまらないようだ。
https://www.zakzak.co.jp/article/20250915-6G55L7DKMVFVLOZC6R2UT4G6GM/
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1757951061/