チョコプラ松尾駿 ”素人”発言めぐる謝罪動画に」さまざまな声「謝る必要ないよ」「もう誹謗中傷はやめよう

チョコプラ松尾駿 ”素人”発言めぐる謝罪動画に」さまざまな声「謝る必要ないよ」「もう誹謗中傷はやめよう

チョコレートプラネットは、吉本興業(東京本社)所属のお笑いコンビ。2006年結成。NSC東京校11期生。 キングオブコント2008、2014、2018ファイナリスト。同2014準優勝。略称および愛称は、チョコプラ。 松尾 駿(まつお しゅん、1982年8月18日 – )(43歳) 大ボケあるいはツッコミ担当、立ち位置は向かって右。…
66キロバイト (8,684 語) – 2025年9月16日 (火) 13:51

(出典 coconutsjapan.com)

(出典 static.chunichi.co.jp)
 チョコレートプラネットが、松尾駿さんの「素人はSNSをやるな」という趣旨の発言について謝罪した動画に、様々な反響が寄せられているという話題です。

1 muffin ★ :2025/09/18(木) 14:40:11.22 ID:Jr6tr6Rc9

https://news.yahoo.co.jp/articles/992c6bc9be3ef752985da4e5039219c9e14a0d58
9/18(木) 14:34

 お笑いコンビ・チョコレートプラネットが18日、自身のYouTubeチャンネルを更新し、松尾駿(43)が過去の動画内で一般人を「素人」と発言したことを謝罪。発言の経緯を説明した。この動画に、視聴者からさまざまな声が集まっている。

 2人は動画で「皆様へ」と題し、長田庄平(45)が冒頭、「チョコレートプラネットです。この度はお騒がせして申し訳ございませんでした」と謝罪し、今回の経緯を説明した。また松尾も「不快な思いをされた方、ご迷惑おかけした方、応援して来てくれた方に本当に申し訳ございませんでした」と頭を下げた。

 松尾は「僕の発言の真意をちょっと話させてもらうと」と語り出すと、「稲ちゃんのことに対してもそうですし、今まで誹謗中傷だったり、ネガティブなことをわざわざ、僕もぶつけられたりとか、 いろんな人の見ていて、なんでそんなことをするんだろうって。そういうことを言うぐらいだったら、もうSNSやるなという、すごく極端な言い方をしてしまいました」と発言の経緯を説明。「芸人なのでちょっとボケというか、極端に大きく言うっていう言い方で、今回みたいな一般人はSNSをするなという言い方、素人はSNSをするなっていう、すごく偉そうな言い方になってしまいました」とした。

 長田は「僕も横で聞いてて、むちゃくちゃなことは言ってんなとは思ったんですけど。いち芸人がむちゃくちゃなこと言ってんなっていうことでスルーされるかなと思ったんですけれども、それが切り抜かれて拡散されてしまった」と率直な心境を語った。さらに「松尾の言動は、僕の言動でもあると思っていますので。これは2人の責任だなと思います。初心の気持ちに返るという意味、そして気持ちを引き締めるという意味でちょっと頭を丸めたいなと思います」と話すと、突然バリカンを持ち出し、2人そろって頭を丸めた。

 この内容に「やっぱり芸人がよく使う『素人』って言葉が引っかかってた人が多かったと思う」「今回の炎上がラジオとか生放送での発言じゃなくて動画での発言なのが残念」「謝る必要ないよ」「誠意がこもってません」「頑張ってなー応援してるでー」「もう誹謗中傷はやめよう!!!」など、さまざまな声が寄せられている。

続きを読む

続きを見る