「紅白歌合戦」 STARTO ENTERTAINMENT所属アーティスト3年ぶり復活へ、複数グループ出場か?
「紅白歌合戦」 STARTO ENTERTAINMENT所属アーティスト3年ぶり復活へ、複数グループ出場か?
プロジェクト ジャニーズ 株式会社STARTO ENTERTAINMENT(スタートエンターテイメント、英: STARTO ENTERTAINMENT, Inc.)は、東京都港区六本木に所在する日本の芸能プロダクション。略称は「スタエン」。 1962年創業のジャニーズ事務所の流れを汲み、同事務所に所…
40キロバイト (4,814 語) – 2025年10月2日 (木) 11:03
|
1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2025/10/20(月) 02:18:52.14 ID:EzPgnNtu9
大みそか放送の「NHK紅白歌合戦」に、3年ぶりにSTARTO ENTERTAINMENT(スタート社)所属アーティストが出場する方向で、NHKが調整していることが19日、分かった。
NHKは23年9月、旧ジャニーズ事務所創業者の性加害問題を受け、所属タレントへの新規の出演依頼を当面行わない方針を発表。同年末の紅白歌合戦への出場グループは0組となり、旧ジャニーズ事務所時代の第30回(79年)以来、44年続いた紅白出場が途切れた。
昨年10月、同社所属タレントの起用再開が発表されたが、同年の紅白出場には至らなかった。出演に向けては、タレントやスタッフによる協議が必至となるが、出場が実現すれば22年末の放送回以来。現時点では複数グループが出場する可能性があるが、今後の調整次第では増減する場合もある。
同局は今月16日に行った定例会見で、紅白出場アーティストの基準について「今年の活躍」「世論の支持」「番組の企画テーマにふさわしいか」の3つを提示。山名啓雄メディア総局長は、スタート社勢について「アーティストの皆さんがそこにはまれば、もちろんそこも含めて検討しているということだと思います」とコメントしていた。
今年2月には、スタート社の所属アーティストが同局の歌番組に出演。旧ジャニーズ事務所(SMILE-UP.)からスタート社にマネジメント業務などを引き継ぎ後、初の事例だった。以降、他の所属アーティストが同局の歌番組に出演する機会も復活している。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202510190002230.html