テレ朝・田中萌アナ 「ウォシュレット使わない」発言に心ない声殺到 「×××ついてるアナウンサー」、本人が怒りの反論「ついてない!」

テレ朝・田中萌アナ 「ウォシュレット使わない」発言に心ない声殺到 「×××ついてるアナウンサー」、本人が怒りの反論「ついてない!」

田中 (たなか もえ、1991年6月29日 – )は、テレビ朝日のアナウンサー。 山形県立山形東高等学校、明治大学政治経済学部卒業。高校ではチアリーディング部に所属。明大在学中はインカレサークルに所属。また、テレビ局でADのアルバイトをしていた他、2012年から…
15キロバイト (1,697 語) – 2025年10月10日 (金) 19:32

(出典 encount.press)

(出典 post.tv-asahi.co.jp)

1 冬月記者 ★ :2025/10/31(金) 23:07:59.19 ID:KZd617Aw9

https://news.yahoo.co.jp/articles/aff719f7f2025948306bbe03e1a0f627991df10e


(出典 i.imgur.com)

田中萌アナ「ウォシュレット使わない」発言で…SNSで心ない声殺到「衝撃です」「うんちついてるアナウンサー」

 昨今、温水洗浄便座(ウォシュレットやシャワートイレなど)の利用を避ける若い女性が増えているという。テレビ朝日の田中萌アナウンサーが26日のABEMA的ニュースショーに出演。

 過去に「ウォシュレットは使わない」と発言したことで、SNSで多くの心ない声が届いたことを明かした。

 街で調査すると、使わない派は「使う人って偏見ですけど、おじさんとか男の人が多いイメージ」と語る一方で使う派は「使う人って偏見ですけど、おじさんとか男の人が多いイメージ」と語った。

 一方で使う派は「使ってみて楽だったから使う」「絶対使います。ほぼ100パーセントで」と、結果は半々だった。

 田中アナは「私は使わない。水の方がなんかこう……いろいろな人が使ったりとか……なんか嫌だなって」と発言していた。

 この発言の後、田中アナにはさまざまな声が届いたという。

 「使ってないと言ったら、結構インスタのDMに『衝撃でした』『うんちついてるアナウンサーなんて』みたいな、めっちゃ来ていて……。ついてはない!ついてはない!」(田中アナ)

 これを聞いたMCの千原ジュニアは「でも、使っている人間からすると、それぐらいの感覚になってしまう。全幅の信頼を置いているから」とコメント。

 ドランクドラゴンの鈴木拓や、元衆議院議員の宮崎謙介からも「(使わないと)ついているんじゃないかっていう」「(紙で拭くだけだと)拭く技術が衰えているから残ってしまいそう。ウォシュレットを使わないとダメな気がする」といった意見があがっていた。

続きを読む

続きを見る